2012-01-01から1年間の記事一覧

Mingw(Msys)日本語化

2/19 19:00修正(寝ぼけててCygwinと間違えた) 出力する文字コードはSJISに統一する。 UTF8でもgettextやmanは表示できるがWindowsのファイル名がSJISで出力されるため。 ターミナルはmintty。 必要なもの nkf(自分でビルドする) ~/.profile # lsで日本語を…

openldap+saslauthd+active directoryでpass-through authentication

AD+SUAでLDAPとして使うとか、pam_krb5使うとか、ADとLDAPでpassword syncする、とかもあるけれど openldapのattribute使って、認証だけADにしたかったのでやってみました。環境はCentOS 5.7。 イメージとしてはこんな感じ。 slapd => saslauthd => active d…